本サイトのコンテンツは、商品プロモーションを含んでいます。
「夏休み、家族で旅行に行きたいけど…子どもも楽しめるホテルってどこがいいの?」
そんなふうに悩むママ・パパも多いのではないでしょうか。
今回ご紹介するのは、北海道の自然に囲まれたリゾート地「星野リゾート トマム ザ・タワー」。
広大な敷地にプール・温泉・キッズ向けサービスが詰まった、子連れ旅行にぴったりのホテルです。
この記事では、星野リゾート トマムの
・どんな設備がある?
・子ども連れでも安心できる?
・実際の口コミは?
というポイントをわかりやすくまとめています。
夏休みの旅行先を探しているファミリーに、ぜひチェックしてほしい一軒です!
星野リゾート トマム ザ・タワーってどんなホテル?
星野リゾート トマム ザ・タワーは、北海道のほぼ中央・占冠(しむかっぷ)村にある、広大な敷地の中に建つ自然派リゾートホテルです。
同じ敷地内には、高級志向の「リゾナーレトマム」もありますが、ザ・タワーはカジュアル&ファミリー向け。
星野リゾートのホスピタリティはそのままに、子ども連れでも気軽に楽しめる価格帯と雰囲気が魅力です。
アクセス情報
星野リゾート トマム ザ・タワーは、北海道のほぼ中央に位置しており、道内の主要都市や空港からのアクセスも良好です。
公共交通機関をご利用の場合
- 新千歳空港から:JR新千歳空港駅 → 南千歳駅で乗換 → JR特急でトマム駅下車
- 帯広空港から:空港バスで帯広駅 → JR特急でトマム駅下車
- 旭川空港から:JR旭川駅 → 札幌駅で乗換 → JR特急でトマム駅下車
- 札幌駅から:JR特急で約1時間30分
- 帯広駅から:JR特急で約60分
お車でお越しの場合
- 札幌から:約120分/道東自動車道・トマムIC下車 → 札幌方面に右折 → 約5分
- 帯広から:約60分/帯広JCTまたは音更帯広IC → 道東自動車道・トマムIC経由
- 駐車場:無料(屋外)
アクセスに関する注意点
- JRトマム駅は特急列車のみ停車(通過列車に注意)
- 2024年3月16日以降、すべて全席指定席になりました(自由席なし)
- トマム駅に券売所はないため、帰りの切符は事前購入がおすすめ
- または乗車駅証明書(QRコード)を発行し、降車駅で清算可能
- 10月下旬~4月下旬はスタッドレスタイヤ必須(雪道に注意)
子連れに嬉しいポイント
- 室内プール「ミナミナビーチ」が年中利用可能(温水・波あり)
- ベビー&キッズ向けグッズの貸し出しあり(浮き輪・水遊びパンツなど)
- 室内キッズスペース「ガラクの広場」も利用無料
- レストランではキッズメニュー・離乳食対応もあり
客室の雰囲気
ザ・タワーはその名の通り、2棟の高層タワーからなっていて、部屋からの眺望は抜群!
ファミリールームや和洋室タイプもあり、小さなお子様連れでも安心です。
周辺施設&アクティビティ
- 雲海テラス:ゴンドラで山頂へ!絶景が楽しめる早朝アクティビティ
- ファームエリア:動物とのふれあいや自然体験プログラムも充実
- 冬季はスキー場:ホテル直結でスキーイン・スキーアウトOK
自然と遊び、そしてホテルステイがひとつの場所で完結する、子連れにとって理想的な空間です。
もっと詳しい情報は、星野リゾート トマム ザ・タワー公式サイトをご覧ください。
子どもと一緒でも安心!お部屋の種類と設備
星野リゾート トマム ザ・タワーの客室は、カジュアルで過ごしやすく、家族連れに配慮されたつくりが魅力。
主なお部屋タイプ
- ファミリールーム:広めの洋室タイプで最大4名まで宿泊OK
- 和洋室:ベッド+畳スペースで小さな子どもも安心
- ツインルーム:シンプルながら快適、添い寝にも対応
設備・備品
- 加湿機能付き空気清浄機
- 冷蔵庫・ポット・お茶セット
- テレビ・セーフティボックス
- ベビーベッド・ベッドガード(無料貸出・要事前予約)
お部屋の快適ポイント
- 高層階のお部屋からは大自然を一望!
- 段差が少なく、子どもが動き回っても安心
- 清掃も行き届いていて、清潔感あり
「和室じゃないと心配…」という方も、和洋室やベッドガードを活用すれば安心して過ごせます。
赤ちゃん&キッズ向け客室の安心ポイント
星野リゾート トマム ザ・タワーには、赤ちゃんや小さなお子様連れのファミリーに特化した客室も用意されています。
靴を脱いで過ごせるお部屋や、低床ベッド・おもちゃスペース付きのタイプなど、安心&快適に過ごせる工夫がいっぱいです。
こんな方におすすめ!
- 赤ちゃんをハイハイさせたいので土足禁止がありがたい
- ベッドからの転落が心配…低床ベッドが安心
- おむつ替えやミルクなど、ホテルで気兼ねなくケアしたい
お部屋の主な特徴
- 靴を脱いで過ごせるフローリング仕様
- ベッドが低く、小さなお子さまの寝返りも安心
- 補助便座・おむつ用ゴミ箱・加湿空気清浄機などの備品付き
- 一部客室には簡易キッズスペースやおもちゃあり
こうしたお部屋は、公式サイトでは「キッズルーム」「ベビールーム」などの表記がありますが、
予約サイト(楽天トラベルなど)では「ファミリールーム」や「ファミリーツイン」など別の名称で掲載されていることがあります。
予約前に客室の写真や設備一覧をよく確認し、
心配な場合はホテルへ直接問い合わせるのがおすすめです!
予約はどこからが安心?おすすめ予約サイト
星野リゾート トマム ザ・タワーは、人気の宿なので早めの予約がおすすめです。
中でも楽天トラベルは、家族連れ向けプランやタイムセールも豊富で、
ポイント還元も受けられるためお得に予約できます!
以下のリンクから最新のプランや空室情報をチェックできます:
▶ 星野リゾート トマム ザ・タワーの宿泊プランを見る(楽天トラベル)
小さな子ども連れの場合は「ファミリールーム」や「和洋室」などの部屋タイプを選ぶと安心です!
実際どうだった?星野リゾート トマム ザ・タワーの口コミ
楽天トラベルや各種口コミサイトでは、星野リゾート トマム ザ・タワーは総合評価4.3〜4.5前後(2025年3月時点)と高評価!
良い口コミ
- 「ミナミナビーチで子どもが1日中楽しそうに遊んでくれた」
- 「部屋が広くて清潔!ベビーベッドなどの貸出も助かった」
- 「朝食ビュッフェが種類豊富で、子どももパクパク食べてくれた」
- 「スタッフの方が親切で、子どもにも笑顔で対応してくれて安心」
気になる口コミ・注意点
- 「敷地が広すぎて、移動がちょっと大変だった…」
- 「ホテル内のレストランがやや高め。連泊だと少し気になる」
- 「繁忙期はチェックインが混雑気味で、待ち時間があった」
ベビーカー移動の方は、館内の広さやエレベーターの場所を事前にチェックしとくとスムーズやで!
予約前にチェック!注意点と気をつけたいポイント
星野リゾート トマム ザ・タワーは、子連れ旅行に最適なホテルですが、予約前に知っておきたいポイントもいくつかあります。
- 敷地がとても広いため、移動が多い(館内の移動やチェックイン時にやや時間がかかることも)
- 繁忙期は混雑&価格も高め(夏休み・連休は特に早めの予約がおすすめ)
- レストランや売店の価格がやや高め(気になる方は軽食持参も◎)
- 公共交通で行く場合は「全席指定」など注意点あり(事前予約や切符の準備が必須)
- 家族向けに特化している分、カップルや友人旅だと少し物足りない印象という声も
とはいえ、子ども連れにとってはこれ以上ないくらい快適な環境が整っているので、ファミリー旅行にはぴったり!
宿の最新情報や予約は、星野リゾート トマム公式サイトで確認できます。
まとめ|星野リゾート トマムは子連れ旅行に“最適な1軒”
北海道の雄大な自然に囲まれた星野リゾート トマム ザ・タワーは、子どもがのびのび遊べて、大人も癒される理想のファミリーリゾートです。
屋内プール、キッズスペース、子連れ専用ルーム、食事のサポートなど、あらゆる面で子連れに優しい配慮が行き届いているのが魅力。
その一方で、カップルやグループ旅行の方には「子どもが多くて落ち着かない」と感じる声もあるため、「子ども連れファミリー向け」として選ぶのがベストです。
夏休みなどのハイシーズンはすぐに埋まってしまう人気宿なので、早めにプランをチェックしてみてくださいね!
▶ 星野リゾート トマム ザ・タワーの宿泊プランを楽天トラベルで見る
コメント